北多摩運送株式会社は一般貨物自動車運送事業及び関連事業に於いて、個人情報を様々な形で取り扱っております。
事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業者や採用応募者の個人情報等(以下、「個人情報という。」)は、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。よって当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客さまの個人情報保護に万全を尽くしてまいります。

1. |
当社は一般貨物自動車運送事業者・倉庫業者として個人情報保護の重要性を従業者一同が認識し、当社の事業目的を遂行する範囲内で、適法かつ公正な手段によって、これを取得、利用及び提供します。また、個人情報の目的外利用については一切これを行いません。また、そのための措置を講じます。 |
2. |
個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)を遵守し、個人情報保護を誠実に行います。 |
3. |
個人情報の漏えい、滅失又はき損等の危険に対し、合理的な安全対策、防止措置を講じます。また、定期的な点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防措置を実施します。 |
4. |
弊社の個人情報の取り扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情及び相談については、
受け付け次第、適切、かつ、迅速な対応をいたします。
|
5. |
個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、内部規定遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施します。これを管理策及び内部規定に反映することで継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善していきます。 |
制定年月日 |
: |
平成21年6月1日 |
最終改定年月日 |
: |
平成27年12月10日 |
1. |
利用目的 |
|
貨物自動車運送事業関連 |
: |
お客様の個人情報は配送・移転・回収等の業務遂行のために利用いたします。
|
倉庫事業及びその関連 |
: |
お客様の個人情報は荷物保管、入出庫等の業務遂行のために利用いたします。 |
社内業務 |
: |
当社従業者の個人情報は就業管理のために、採用応募者の個人情報は採用業務のために利用いたします。 |
|
2. |
個人情報の委託 |
|
当社の貨物自動車運送事業、倉庫業等の業務遂行のため委託することがあります。個人情報を外部委託する場合は、当社と委託先との間で個人情報の委託に関する契約を締結し、委託先の適切な監督を致します。 |
3. |
第三者への提供 |
|
お客様や従業者の事前のご了承を得ずに当社がご本人の個人情報を第三者に提供することはいたしません。 |
4. |
個人情報の苦情・相談・開示等について |
|
個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、追加、修正、削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止)のお問い合わせや、苦情・相談は下記の当社窓口へお申し付けください。 |
[個人情報保護管理者及び個人情報の取り扱いに関する窓口]
お電話での受付は、平日9:00から17:00とさせていただきます。
(加入認定個人情報保護団体)
窓 口 名 :一般財団法人日本情報経済社会推進協会(略称:JIPDEC)
個人情報保護苦情相談室
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
電話番号:0120-700-779
URL:http://www.jipdec.or.jp/